
トップページへ
2015年05月13日
地元復興プロジェクト!
トレーダーズPCに引き続き、第二弾!
熊本天草、長崎五島列島、鹿児島甑島、三島釣りツアー
いよいよ準備段階へ!
中国のパートナーから18名ほどでやりたいので釣り船、費用など諸々の詳細を求める連絡が来ました!
中国サイドより依頼の資料はそれぞれの地域においての、実際に釣り船で釣りをする場合の、定員、費用、必要な時間、季節毎の釣れる魚種、等の資料及び写真、当面釣り道具の貸し出し提供は必須です。
以上の資料があれば中国国際旅行社で旅行行程を至急作成するそうです。
それと共に、アピールできる資料をできる限りたくさん提示できれば、と希望しています。
中国より17名以上、日本サイドの付き添いと合わせ20名程度となります。
とのことで
地元企業、行政と組んで
しっかりと形にして行きたいと思います
社会投資家普及協会
https://www.facebook.com/social.investor.org/posts/424074174439619




2015年03月27日

社会投資を一所懸命やらせて頂いている場所があります。
今回はセブ島で寄付させて頂いている300年間で大統領を輩出する計画で動いている塾DAREDEMO HEROです。
山中先生は今でしょの林先生の同期で東進衛生のカリスマ英語講師だった方です。
プレステ2のCMにも出ておられたので僕のようなゲーマーには特に有名な方です
お話いただいた内容のノートです。
6学年中4学年で一位をこの塾の子供がとっています。
ちなみに皆、学校の中では給食時間は水で飢えを凌いでいるような最貧民層です。
学校ではパソコンがないとできない宿題が出されこのクラスの子供たちは宿題を提出出来ず、結果成績が下がるという悪循環です。
また高額のキャンプに参加すると成績があがったりと、差別が小学校の中でも公然と行われています。
また貧民層はテレビなどの情報源がないため汚職のことも知らずに選挙のたびに賄賂、アンテナ設置などでお金によって大多数の貧民層の票を集めます。
また雨よけを作って、良い方だーと票が集まり当選した途端、柵を設け貧民層が入れなくなっているところもありました。
汚職でクビになった元大統領が今はマニラ市長をやっているという信じられないような状況があります。
この状況を打破するために貧民層からの大統領輩出を考えて山中先生はじめ動いておられます。
ある生徒さまのご自宅にもお邪魔しました。
危険な鉄塔の下で住み途中豪邸の中を通って学校に通う彼女の心中が察せられます。
しかし成績は素晴らしいのでこの気持ちを知りながら是非リーダーに将来なれるようサポートしていきたいです。
2014年12月16日
フィリピンのセブ島にて300年間でフィリピンの大統領を輩出することを目的に作られたNGO教育機関 DAREDEMO HERO代表の山中博先生と対談させていただいています。
教育に対する熱い思い、壮大なビジョンを私同様、感じて頂けるかと思います。
山中先生は元々「今でしょ!」で有名になられた林修先生と東進の同期で英語のカリスマ講師の方です。
2014年08月31日
支援させて頂いているホームレスの就業支援雑誌BIGISSUEですが、最新号でコロンビア紛争下の性暴力について書かれており非常にショッキングな内容です。
是非駅前などで販売されているのを見かけられましたらご購入のうえ雑誌を手にとってお読み頂ければと思います。


BIGISSUE公式ホームページ
http://www.bigissue.jp
2014年08月24日
9月7日からいよいよずっとやろうと思っていた歴史セミナー第一回目を開催します。
歴史とは平和。
自国を愛するように他国を愛し、歴史の中に互いの国の共通点と共有価値観を見出すことでつながり平和につながると信じています。
現在のイスラム国の組織テロ活動にも必ず理由があり、そこを解消しない限り、結果はこれまでの歴史通り変わらず戦争。
戦争を外交手段のひとつにする時代は20世紀で終止符を打たなければなりません。
まずは身内の極近い仲間向けに話をしていくつもりです。
モチベーションが下がったり、感情の上下で行動が変わってしまう次元を超えるためには先人たちが命がけでこの時代を作ってきたことを知り、先人たちがこういう世の中に生きたいと描いた未来に住まわせて頂いていることを知ることです。
今回の企画をやろうと思ってからの引き寄せの法則も強く働いており、各方面の方々から歴史関連の本や手紙が届き、また特攻隊の母の鳥濱トメさんのお孫さんたちとのご縁も致知出版の藤尾社長から頂きました。
そして石原慎太郎さんの特攻隊の映画
俺は、君のためにこそ死にいく
のプロデューサーが知り合いの先輩だったり、仲間が零戦機体を特攻記念館に寄付していたりとシンクロが尋常ではありません。
しっかり言葉を天から預かって話せるよう今まで以上に意識を整えて行きたいと思います。
#
manaveeへの寄付も済みましたので今後の活動計画についても随時シェアしていきます。
manavee関連記事はこちら

2014年05月26日
日本の受験教育の格差をなくすmanaveeの代表の花房さんたちとお会いしました。

非常に有意義な時間でした。
社会投資家普及協会の方で支援させていただくことになりました。
是非今後の更なる発展に寄与していければと思います。
manavee
http://manavee.com
manaveeとは?
manaveeはインターネット環境があれば誰でも無料で大学受験のための勉強ができるところです。
ここでは、大学生を中心とした先生の動画授業を見て、予習・復習やセンター・二次試験対策をすることができます。
入学して生徒になると、小テストをつくったり、他の生徒や在学中の先生たちと互いに質問しあったりして、一緒にがんばる仲間がいる環境で勉強できるようになります。
※公式ホームページより引用
2014年02月20日
社会投資家普及協会ではハッピーサプライズ企画を募集しています。
人生においてマンネリは敵です!
そして普段の生活の中から夫婦、家族、恋人、友達に対してハッピーサプライズを仕掛けませんか?
プロポーズはもちろんフラッシュモブなどもその一例です。
こういったアイデアがあるので協力して欲しい、ひとりではどうやって実現したら良いかわからないなどありましたらどんどんご連絡下さい。
お問い合わせはこちらからお願い致します。
2014年01月11日
ホームレスが売る雑誌、BIG ISSUEの動画紹介になります。
BIGISSUEは一冊300円で販売され、販売者のホームレスさんには160円が入ります。とても内容が素晴らしいのでこの機会に是非、皆様にも知っていただきたいと思いアップさせていただきました。
BIG ISSUEをよろしくお願い致します。
BIG ISSUEの想いに賛同し、社会投資家普及協会の理事長でもある竹井佑介氏がビックイシューの企業(広告)サポーターとしてサポートさせていただいています。
詳細はこちら(社会投資家普及協会の活動実績のページへ)
最後に、ビッグイシュー創刊10周年おめでとうございます。
2014年01月09日
2013年大晦日に地元熊本県天草市牛深町の八幡宮の復興について地元の有志メンバーで宮司様を囲んで話し合いを行いました。
年末年始は地元復興についての集まりや、考えをまとめて、市長様たちへ提言させて頂きました。少しでもお役に立てるよう投資家、起業家の発想からお伝えして行きたいと思います。

生まれた場所には意味があり、自分の人生の方向を再確認するパワースポットです。
少しでも恩返し出来るよう日々精進していこうと改めて思った正月でした。生み、育ててくれてありがとうございます。
2014年01月06日
今年は多彩な才能を持っている素晴らしい理事メンバーも定まり、いよいよ本格始動していきます。年末年始はまさに2014年(数秘術7)、整理整頓し本質を認識し進んでいく。そのような社会投資が出来るよう多くの方々のお力をお借りして突き進んで行きます!
今年も社会投資家普及協会をよろしくお願い致します。